SMCラボラトリーズからのお知らせや新着情報を発信します。
中国のGannex社は、2021年2月21日同社は、THR-bアゴニストであるASC41が肥満患者に対して良好な結果を得られたと発表しました。 詳細は、Gannex社のプレスリリースをご覧ください。 https://www.ascletis.com/news_detail/175/id/462.html
アメリカのTERNS社は、2021年1月19日同社は、NASH治療薬の開発品であるTERN-501のIND申請をFDAが許可したと発表しました。 詳細は、TERNS社のプレスリリースをご覧ください。 https://ir.ternspharma.com/news-releases/news-release-details/terns-announces-fda-clearance-investigational-new-drug-ind
フランスのInventiva社は、2021年1月5日同社のIanifibranorによるNASH3試験デザインを発表しました。 詳細は、Inventiva社のプレスリリースをご覧ください。 https://www.globenewswire.com/news-release/2021/01/05/2153793/0/en/Inventiva-announces-design-of-Phase-III-clinical-trial-with-lanifibranor-in-NASH.html
アメリカのHepion pharma社は、2020年12月29日同社のCRV431がadvanced NASHフェーズ2試験で肯定的な結果を得られたと発表しました。 CRV431は、cyclophillin阻害剤です。同化合物は、非臨床試験でSTAMTMマウスモデルを使用しており、線維化の改善が認められています。 詳細は、Hepion pharma社のプレスリリースをご覧ください。 http://irdirect.net/prviewer/release/id/4362811 https://hepionpharma.com/news/hepion-pharmaceuticals-announces-positive-top-line-data-for-low-dose-crv431-in-phase-/4577829
アメリカユタ州のLipocine社は、2021年1月12日同社のLPCN1144がNASHフェーズ2試験で肯定的な結果を得られたと発表しました。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 https://www.lipocine.com/news-article/lipocine-announces-positive-topline-phase-2-results-from-lpcn-1144-ongoing-lift-study-in-biopsy-confirmed-nash-subjects/
イスラエルのChemomab社は、2021年1月5日NASH治療薬候補であるCM-101のフェーズIb試験の肯定的な結果を発表しました。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 https://www.chemomab.com/uploads/pr-chemomab-spark-results.pdf CM-101は、CCL24に対する抗体です。同化合物は、非臨床試験でSTAM™マウスモデルを使用しており、STAM™マウスモデルにおいてNASHおよび線維化を改善したことをJHEP Reports誌で報告(https://www.jhep-reports.eu/article/S2589-5559(19)30158-2/fulltext)しています。 今後、CM-101のさらなる臨床試験の結果が得られることにより、STAM™マウスモデルのNASH臨床予測モデルとしてのエビデンスが得られると考えられます。
イスラエルのCan-Fite社は、2020年12月14日同社のNamodenosonのNASHプログラムの進捗状況を公表しました。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 https://ir.canfite.com/press-releases/detail/934/can-fite-reports-on-progress-with-its-namodenoson-nash-program Namodenosonは、A3 adensine receptor agonistです。同化合物は、非臨床試験でSTAM™マウスモデルを使用しており、STAM™マウスモデルにおいて肝炎を改善したことを報告しています。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 https://www.spandidos-publications.com/ijmm/44/6/2256
アメリカケンタッキー州のCytoDyn社は、2020年12月2日同社のleronlimabがNASHフェーズ2試験でFPFVを開始したことを公表しました。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 https://www.cytodyn.com/newsroom/press-releases/detail/489/cytodyn-announces-first-patient-enrolled-in-phase-2-trial Leronlimabは、CCR5 antagonistに対するアゴニストです。今後の臨床試験の結果が待たれます。
フランスのInventiva社は、2020年10月12日同社のNASH治療薬候補であるlanifibanorがFDAの画期的治療薬に指定されたことを公表しました。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 http://www.globenewswire.com/news-release/2020/10/12/2107044/0/en/Inventiva-receives-FDA-Breakthrough-Therapy-designation-for-lead-drug-candidate-lanifibranor-in-NASH.html Lanifibranorは、PPAR (a, g, σ)に対するアゴニストです。同化合物は、現在Phase 2試験実施中となり、臨床試験の結果が待たれます。
11月13日から16日にAASLD ~The Liver Meeting Digital Experience~にて、当社クライアントによる発表がありましたので、ご紹介します。 詳細は、下記のURLをご覧ください。 https://aasldpubs.onlinelibrary.wiley.com/toc/15273350/2020/72/S1 Poster #554 Iron loss triggers mitophagy through induction of mitochondrial ferritin Institution: Kawasaki Medical School (Japan) Poster #568 Oxysterol transformation of fatty liver to steatohepatitis is driven by insulin resistance Institution: Virginia Commonwealth University